背景
スタートアップエコシステムのグローバル化が進む中、投資家や事業会社、ベンチャーキャピタルはポートフォリオを拡大し、新興市場に参入する機会を探しています。近年政府をはじめ、東京や大阪などの都市だけでなく、日本全国でスタートアップ支援制度や優遇制度が拡大しています。同時に海外投資を行う、または積極的に投資機会を探す日本の投資家も増加しています。
アフリカスタートアップは2022年、少なくとも48億ドルの資金調達に成功しました。アメリカ、中国、イギリスなどの投資家がアフリカのスタートアップへ出資しています。アフリカでビジネスを展開する日本企業は500社以上ありますが、ほとんどが販売代理店や現地駐在員事務所として進出しているのが現状です。日本からアフリカへの投資額はまだ少なく、言葉の壁や文化の違い、距離的な要因が大きいようです。
アフリカスタートアップと日本の投資家のギャップを埋めるため、ティーエスアイは2022年12月から2023年4月にかけて、アクセラレーションプログラム「Japan – Africa Investment Drive」(JAID)を開催しました。弊社では新興国のスタートアップと投資家とのマッチング機会の創出、協業支援を行なっております。 本レポートは、JAIDプログラムの概要と特徴、開催の成果についてご紹介します。
プログラム概要
アフリカスタートアップを対象に実施した本プログラムは、日本の投資家とのコネクションを形成し、国境を越えたコラボレーションを促進することを目的としました。弊社にとって初めてのアフリカスタートアップを対象にしたプログラムであったにもかかわらず、アフリカ各地から多様なスタートアップ500社以上の応募があり、大きな関心を集めました。3次審査の結果、7社の優れたスタートアップがプログラムに参加し、メンタリングやセミナーを実施しました。1月31日に開催されたデモ・デーでは7社のスタートアップが自分たちの可能性を示すため、日本の事業会社、投資家に向けてプレゼンを行いました。
登壇スタートアップの事業概要
- Cashbackapp(ケニア):消費財小売業者と消費者の架け橋となり、買い物をするとキャッシュバックを獲得できるアプリの展開
- Cotrust Equity(ナイジェリア):マイクロトレーダーのためのクレジットアクセスの簡素化を支援する
- Dojah(ナイジェリア):身分確認、生体認証、文書認証の多様なセキュリティソリューションの提供
- Scrapays(ナイジェリア):リサイクル品回収と再資源化のデジタルインフラを提供
- Swychr(カメルーン):海外送金の代わりとなるファンド取引ソリューションを提供するブロックチェーン企業
- Termii(ナイジェリア):SMS、ボイスチャット、Eメール、WhatsAppなどの多様なチャネルで、企業が顧客とシームレスなコミュニケーションを支援している
- weKurnect(ナイジェリア):日用品流通の取引を円滑にするクラウド型流通管理ソフトウェアを提供
日本人投資家との効果的なコミュニケーションを習得するセミナー: How to sit with Japanese Investor 101
デモデイ開催前に、投資獲得における効果的なコミュニケーションの重要性を伝えるため、7社のスタートアップ向けて日本の投資家とのコミュニケーションに関する包括的なセミナーを開催しました。日本のビジネス文化、エチケット、投資家の考え方などを伝え、効果的なピッチができるよう助言を行い、日本市場での成功可能性を最大限に高めるようトレーニングしました。
デモ・デー

1月31日、アクセラレーションプログラムを卒業したフィンテック、セキュリティー、ソフトウェア分野のトップスタートアップ7社が日本の投資家に向けてピッチを行うデモ・デーをオンラインにて開催しました。ビジネスの詳細や可能性をよりわかりやすく伝えるため、事前にピッチング・ビデオを準備し、日本語字幕を作成しました。各社ピッチの後、質疑応答を行い、オーディエンスとのコミュニケーションを図り、事業についての理解深めました。
投資家への積極的な働きかけ
デモ・デーの後、弊社はスタートアップの事業発展と日本市場進出成功のため、デモ・デーに参加していない日本の投資家へも積極的にスタートアップを紹介しました。90以上の投資家、事業会社にアプローチを行い、有意義なコミュニケーションが実現しました。
デモ・デーには9人の投資家が集まり、また、個別に多くの投資会社・事業会社と7社のマッチングを行い、3件の面談につながりました。現在も継続して資金調達に向けて交渉しています。
弊社は、アフリカのスタートアップと日本の投資家の橋渡し役として、スタートアップのネットワークを広げ、日本の投資環境における認知度を高める上で極めて重要な役割を果たしました。また、アフリカの5つのアクセラレーターとパートナーシップを締結し、アフリカ大陸のネットワークが広がりました。引き続き、今回プログラムに参加したスタートアップを支援していきます。
本プログラムを通じて、プログラム開始時に潜在的な投資家からコミットメントを得ることの重要性を感じました。今後は投資家とのエンゲージメントを優先し、投資家のコミットメントレベルを高め、スタートアップの選定・アクセラレーションを実施していきます。
有望なスタートアップの発掘とご紹介
弊社は、アクセラレーションプログラムを通じて、アフリカスタートアップへの豊富な投資機会を提供しています。優れたスタートアップを個別に紹介することで、投資家が有望なスタートアップを見極めるための貴重な時間と労力を節約し、ターゲットを絞ったエンゲージメントを実現します。
アフリカと日本の両国に幅広いネットワークを持ち、投資家の皆様が投資先を選定、デューデリジェンスを実施し、実りあるパートナーシップを促進できるよう支援しています。我々の専門知識と幅広い市場知識を活用することで、投資家は未開拓の市場を開拓し、ポートフォリオを多様化し、新たなチャンスを掴むことができます。
おわりに
アフリカスタートアップ向けアクセラレーションプログラムは、アフリカスタートアップと日本の投資家をつなぐ重要なマイルストーンとなるものです。弊社は、アフリカスタートアップが自らのポテンシャルをアピールするためのプラットフォームを提供し、効果的なコミュニケーションに関するセミナーを開催、投資家への紹介を積極的に進めることで、アフリカスタートアップと日本市場とのギャップを埋めるというコミットメントを示しました。本プログラムのスタートアップだけでなく、投資家がより多くの有望なスタートアップへの投資機会を得るため、積極的に支援してまいります。専門知識とコミュニケーションにより、投資家とスタートアップのお互いの理解を深め、コラボレーションの可能性を高めていきます。