ナイジェリアを拠点に、アフリカ初の人材育成アクセラレーターとして活動するalGROWithm。同社は、Digital AfricaTalent 4 Startupsプログラムと連携した2ステップのトレーニングプログラム、The Growth Talent Accelerator Programme(GTAP)を活用して、アフリカ大陸における世界水準の高レベルなエンジニア育成を支援する。

テック・エコシステムの進化の過程においてはなんらかの深刻な問題が発生するものだが、アフリカにおいては、その問題となるギャップが埋まりつつある。そのギャップとは、かつては、革新的な製品やサービスの拡大に必要不可欠な投資による資金調達においてみられたものだが、アフリカのテック・エコシステムに資金が流入している今では、主に進化の妨げとなる人材のギャップである。

エコシステムにおける人材不足といえば、概ねソフトウェアエンジニアやデベロッパーについて語られることが多い。しかし、有能な人材の確保は、ソフトウェアエンジニアリングからプロダクトマネジメント、そしてグロースと、すべての部門に及ぶ。

AndelaDecagonAltSchoolなど大半のデジタルスクールやプログラムは、エンジニアリングやプロダクトに関する人材不足解決に注力しているが、グロースについてはほとんど手が付けられていないというのが現状である。

alGROWithmのGTAPは、まさにそのギャップを埋めることを目的としている。

alGROWithmとは何か?

ビジネス・アズ・ア・サービス(Business-as-a-Service, Baas)、ソフトウェア・アズ・ア・サービス(Software-as-a-Service, Saas)、フィンテック・アズ・サービス(Fintech-as-a-Service, FaaS)は聞いたことがあるとしても、グロース・アズ・ア・サービス(Growth-as-a-service, GaaS)はどうだろうか?
そのGaaSを提供しているのがalGROWithmである。2018年にBili Suleによって設立されたこのエージェンシーは、グロースエンジニアリングを用いて、アフリカのスタートアップから中小企業のための持続可能な成長モデルや戦略まで設計し実装する。 alGROWithmのサービスは、マーケティングから成長モデル、デジタル広告、そしてブランディングまで広範囲に及ぶ。

alGROWithm創業者兼CGOのBili Sule氏

Spleet、Chaka、OkHi、そしてナイジェリアへの市場参入プロジェクトを主導したBinanceなど、エコシステム内の50以上のスタートアップにサービスを提供している。

また、alGROWithmはGrowth Engineering Training (GET)と呼ばれる6時間の短期成長コースを提供しており、これまでに300人以上が修了している。しかし、GETは、単にグロースエンジニアリング戦術の表面的な概要を教えるに過ぎない。

「GETはマインドセットを育成しますが、私たちは、受講者が一貫性のある持続可能な方法でビジネスの成長を思い描くことができる何かをデザインしたかったのです。」と、同社の最高成長責任者(Chief Growth Officer, CGO)でもあるSule氏は言う。「それでGTAPを思いついたのです。」と彼女は付け加えた。

GTAPの活用

Digital Africaは昨年、ドイツ国際協力銀行(Internationale Zusammenarbeit, GIZ)、ドイツ経済協力開発省(German Ministry for Economic Cooperation and Development, BMZ)と共同でTalent 4 Startupsイニシアチブを立ち上げ、アフリカ12カ国でデジタル人材の育成支援を目的とした奨学金を250人に提供した。

この奨学生のうち40人は、年間を通じてナイジェリアとガーナで開催されるalGROWithmのGrowth Talent Accelerator Programmeに参加することができる。

このプログラムは2ステップのトレーニングコースに分けられる。成長経験のあるテック・スタートアップ従業員のグロースエンジニア育成に焦点を当てた6ヶ月間のコースとフリーランサーや失業中の若者をグロースの専門家に育成することを目的とした4ヶ月間のコースで構成されている。

CGOのBili Sule氏は「創業者がより容易に必要な人材を見出だし、雇用するためにはグロース人材を安定供給できるエコシステムが求められています。それは、これまでの調査結果を見れば明白です。」と述べている。「また、既存の人材を雇用者の期待に沿えるような専門性の高いレベルまで育成し、スキルアップさせる必要があることも明らかです。従って、Digital AfricaTalent 4 Startupsは、私たちにとって極めて画期的な機会を提供してくれたことになります。これまで置き去りされてきた問題解決に、alGROWithmが乗り出すというきっかけを与えてくれたのですから。」