第1回:2021年8月19日 16:00 – 17:30

第2回:2021年10月6日 16:00 – 17:30

ティーエスアイ(TSI)は、Mainstage Hub(MSH)と協力して、1ヶ月半の間に2回、日本の投資家向けにアジアとヨーロッパの情熱的で優れたスタートアップが集まる2つのオンライングローバルピッチイベントを開催しました。

Global Startup Pitch Event第1回

第1回では、インド、ドイツ、イギリス、スリランカ、ベトナムから7社のスタートアップが参加し、それぞれのビジネスを日本の投資家に紹介しました。今回は、SaaSとブロックチェーンの企業に焦点を当てました。

Katch –  India

インド初のモビリティー運賃決済サービスプラットフォームを開発し、公共交通の利用者にチケッティングソリューションを提供しています。現在インドで展開していますが、本プラットフォームは他の国のシステム(イギリスのOysterカード、日本のSuicaなど)と統合が可能のため、将来はグローバル展開する予定です。

Pixdynamics – India

コンピュータビジョン、ディープラーニング、機械学習を通して、PiXL技術を活用し、事業会社に問題解決をサポートし、より速く、より良く働けるようサポートするSaaS企業です。

Senzmate – Sri Lanka

統合されたIoTインテリジェンスで農業の業界を中心としてビジネスをサポートし、収集したセンサーデータから必要なビジネスインサイトを導き出し、農業に持続可能な方法を提供します。

ProenX – India

小売店と連携し、在庫管理であるストアソリューションを提供しています。ファストチェックアウト、アシストチェックアウト、セルフチェックアウトなどのサービスを提供し、人との接触を減らし、ウィズコロナでもユーザーは安心してショッピングできます。

Leverice – UK

ディープスレッドで構造化されたメッセージングプラットフォームを開発して、メッセージング、コラボレーション、ビジネスプロセスの統合が可能です。Slackの代替品とも考えられます。

Ive.one – Germany

ブロックチェーン技術を用いて、企業と機関投資家、アセットマネージャー向けにトークン発行に関わる全てのプロセスのワンストップサポートを提供します。

Vietnam Blockchain – Vietnam

製造業、サプライチェーン、Eコマース、フィンテックなどの幅広い分野にブロックチェーンのソリューションとサービスを提供し、ベトナムにおけるブロックチェーンの活発なエコシステムを構築するEnd to Endのテクノロジー企業です。

Global Startup Pitch Event第2回

第1回の成功に引き続き、第2回のピッチイベントを開催しました。今回はインドからSaaSを中心にフィンテックやe-コマース分野のスタートアップ6社が参加しました。

picoNETS (B2B SaaS)

コンテンツの通信スピードを向上させて、4k、 full HD, AR, VRのような重いコンテンツをスムーズに伝送できるようにサポートを提供しています。特にコロナの影響で在宅勤務は普通となりましたが、インターネットの安定性が完璧ではないため、picoNETSは4Gのバックアップも提供しています。

EngineCAL (Automotive – SaaS)

排出量の削減や燃料消費量の低減を目的としたdeep vehicle analyticsを中心に、vehicle smart management, real-time data 分析のAIシステムを提供しています。 EVにも対応できるシステムは今開発中です。

Medpick (Medical Marketplace)

オンライン マーケットプレイスをコンセプトとして、医療機器、医療用品、在宅医療用品などの購入・販売を支援します。ビジネスモデルはB2Bで、クライアントは病院、薬屋、医療機器のメーカーです。社内にリーガルアドバイザー がいるため、各国の規制をクリアしながら海外メーカーと連携し、グローバル展開する予定です。

MistEO (Blockchain)

異常気象リスクを予想して、天気データを分析します。現時点で注目しているのは保険会社と協力して、インフラ、農業、エネルギーの分野で異常気象リスクの保険商品を開発することです。

Go4Life (Blockchain – Supply Chain – SaaS)

アグリ サプライチェーン のトラッキングシステムを提供しています。QRコードを使用し、 農家と直接つながることで、 製品はファームから消費者までのすべての段階でトラッキングすることができます。

Degpeg (Live Commerce – SaaS)

Cloud-based Live コマースプラットフォームを開発します。クライアントは自社販売チャルを有するメーカーやeコマース企業であり、マルチストリーミングの機能を利用して、ウェブとモバイルの両方で製品/サービスを販売できます。

ーーー

以前の全てのイベントと同じく、投資家とのマッチング率をあげるために、厳選したスタートアップに登壇して頂きました。営業チームのバックグラウンド、国際性などの様々な厳しい選定基準に沿って、合計で13社が今回の連続イベント登壇企業として選定されました。

各社は様々なピッチイベントに参加した経験があるものの、日本の投資家との対話をはじめとして、日本のビジネス文化・マーケットに慣れていません。そこで、イベントの前に全社と面談を行い、当日のイベントで日本の投資家に効果的にアピールできるように、TSIのアドバイザーによるセミナーが実施されました。

イベントが完了した後、日本の投資家のフィードバックを収集し、参加したスタートアップとのマッチングに繋げています。

TSIでは、これからより大規模のイベントを開催する予定です。日本を初め、グローバルスタートアップを引き続き支援することを目標としています。